当ブログがBLOGOSに掲載されることになりました | 外資系戦略コンサルタントの視点から見たアイドル・ビジネス

2013/12/04

当ブログがBLOGOSに掲載されることになりました



当ブログの記事が今後は橋下徹大阪市長や経済学者 池田信夫さん、
ちきりんさんなども掲載され、月間4,000万PVを誇る言論プラットフォームとして有名なBLOGOSに掲載されることとなりました。

当ブログのプロフィール画面→ http://blogos.com/blogger/CuteStrategy/article/



実は半年以上前からBLOGOSから当ブログの記事掲載を依頼されていたのですが、
ブログ更新のモチベーションが湧かなかったこともあり告知ばかりの記事アップのため、
BLOGOSに掲載されていませんでした。

久しぶりにBlogアップして多くの人からの反響を頂くようになりモチベーションも上がってきたので、
今後はちょっと更新頻度を上げて書いていこうと思います。

遅筆な僕ですが、引き続き当ブログの応援宜しくお願い致します。


さてBLOGOS掲載後の反響などについて少々話をすると、
11月15日以降、BLOGOSで読まれることを意識して2記事をアップ致しました。


◎1本目:アイドルとクラウド・ファンディングが相性が良い6つの理由
◎2本目:AKB48は果たして衰退期なのか

やはりBLOGOSのメディアとしての存在は大きく、
BLOGOS経由でLivedoorのトップ画面、GoogleニュースやGunosyなど多くのメディアで掲載されることになり、
以前より大きな反響を得ることになりました。

一応、戦略コンサルタントという肩書なので元々ブログを立ち上げる当初から考えていたことがあり、そのうちの1つが読者のターゲット層についてです。

【メイン・ターゲット】→
アイドルの知識はあるが経営学の知識が薄いビジネス関係の学部所属の学生+ホワイトカラーの20代サラリーマンのドルヲタ層
及び
【サブ・ターゲット】→
アイドルの知識が薄くて経営学の知識を持っている30代~40代前半のビジネスパーソン

という2つを意識して書いていたので、メインターゲットを中心にビジネス用語に関しては平易な例など使って説明してきたつもりです。

この2本書くにあたって、
BLOGOSはどちらかというと高い教養のあるビジネスパーソンや高等教育の教育者の人達が読みそうというざっくりしたイメージのもと、
以前のサブ・ターゲット層とメイン・ターゲット層を交換して書きました。

1本目は、世間一般で認知されてきたクラウド・ファンディングをテーマに書き、
ビジネス的な説明は最低限としてアイドルというサービス特性の親和性というロジック展開をしました。

2年ぐらい前に某広告代理店の方と、アイドルとクラウド・ファンディング相性良いよね~、
今後はアイドルで活用されてくと良いねっていう話をして、
ずっと頭の隅にあったものを形式知化したものです。

書くタイミングとしてクラウド・ファンディングに注目が浴びて、
アイドル事例が増えてきた今かなと。

事例の中にクラウド・ファンディングとアイドルの海外進出の話をステマとして入れ忘れてしまったのは手痛かった(汗

こちらはクラウド・ファンディングの経営者や関係者やWeb業界の人に読まれたようで、
反響はそこまで大きくなかったのですがFBで155イイね!を頂きました。
(とは言ってもメディア・カテゴリで3位ぐらいの閲覧数を獲得させて頂いて満足なのですが。)

自分が思っていたよりBLOGOSの読者層と自分の想定がアンマッチだったようで
若干クラウド・ファンディングの話は狭かったし、ビジネス雑誌レベルの
平易な言葉遣いは心掛けたものの、ちょっと興味をそそらなかったようです。

ということで2本目はさらに一般向けに書こうと思い、
現在最も人気のあるAKB48について読者層が思っているだろう衰退期への突入に対してデータを用いて説明しました。

タイミングとしてはJKT48がAKB48の検索数を初めて超えたタイミングだったので、Just in timeだったと思います。

こちらは全体で記事閲覧数2位まで行き、いいね!も248ほど頂きました。
ターゲットを狙った上で2本目で全体2位まで行ったのは純粋に嬉しいです。

まぁでもほぼ毎日コンスタントにブログを書いて、その記事が人気を得ることができるブロガーさん達はすごいなぁと感心しています。

BLOGOSが言論プラットフォームという性質であれ、
他のニュース媒体に表示されるため、やはりPVが大きいのは一般的なテーマでキャッチーなタイトルに惹かれるようです。
ということで記事上で人気を得るためにターゲットとして設定すべきは、
一般人のアイドル知識レベルで一般人のビジネス知識レベルあわせたマス・ターゲットが良いみたいです。
(当たり前と言ったら当たり前だけど固定ファンを付けるのには狭いターゲット設定した方が良い)

なので時折、全体ウケを狙ったテーマを織り交ぜながら書いていこうと思います。

今ネタとして手持ちのもので一般的にキャッチーなテーマとしては
・ももクロがヒットした理由(ポストモダンマーケティングを基に)
・アイドル・グループはグループ間競争ではなくプラットフォーム間競争に変容している
・ロコドルのビジネス
・アイドルブームは衰退するか
・AKB48グループが衰退した時他のアイドル・グループはどうアクションを取るべきか
についてかなぁと思ってますが、まぁここらへんは時間があれば....

最後ですが、BLOGOSに掲載されて良かった点、悪かった点とそれについてどう対応するかについてまとめてみました。

◎BLOGOSに掲載されてよかった点
①自分が書いた記事がプラットフォーム(自分のブログorBLOGOS)に関わらず多くの人の目に触れる機会ができた

良かった点としてやはりこれが一番大きいです。
掲載されることによってBLOGOSが抱え持つ読者層だけではなく、
BLOGOSを起点として様々なメディアに掲載されることになったのは大きく、
以前に比べて約20倍ぐらいの人に目が触れるようになったのではないでしょうか。

②ブログでは閑散としてたコメント欄にBLOGOS上の意見欄で書き込まれて多少議論されていた
ある時を境にコメントを返すのを辞めたので、非常に閑散としていた僕のBlogコメント欄ですが、
BLOGOSだと意見欄があり、多少こちらで議論がなされてるので反応が見えたのは良かったです。

但し議論のレベルが高いというとそうではなく自己主張の場になっていたので、
こちらは反応を見る場としてたまに眺めてみる程度にしようと思います。

◎BLOGOSに掲載されて悪かった点
①Google Trendの埋め込みグラフが非表示のため、自分の意図した説明にならなかった
Google Trendは計数的な分析が難しいアイドルにおいて、細かい期間単位ですぐに把握できる指標として当ブログで重宝していたのですが、
このグラフが非表示だったのは相当痛かった... 正直グラフが表示されていれば2本目はもう少しバズっても良かったのに...
よくあんなにグラフ抜け抜けの記事であれだけバズったなと思って逆に読者は大して真面目に読んでないんだろうなと思ったぐらいです(汗

②自分のブログがコピーコンテンツだとGoogleに認識されてる?
Googleで検索するとBLOGOSの記事のほうが出力されて自分のBlogの方が表示されてしまってるので、
オリジナルの自分のBlogが、同文のコピーコンテンツとしてGoogleに認識されているのかもしれないですね。。。
こっちがオリジナルなのに残念。

③自分へのBlog流入量があまり増えない
ほとんどがBLOGOS内のコンテンツ消費で終わってしまってるっぽいので、
新記事をアップしたときの流入量はBLOGOS掲載前後でほとんど変わっていないです。


◎悪かった点に対する対応
①→これはGoogle Trendのキャプチャー取るしかないよね。。。。。
でもキャプチャーとるのは結構手間だし、カーソル合わせると値が参照できるのがあの埋込みの良いところなので、BLOGOSにわざわざ合わせる必要は無いかなと思います。

HTMLとJavaベースの読込なので技術的には大したことは無いはずなんですけどねぇ。。。。。

②→まぁ自分のBlogはブログで小銭を稼ぐとか考えておらずアフィリエイト等は一切付けてないので、多くの人に読んでもらえればそれでいいかなと思います。

③→アップされた記事を契機に他のコンテンツも見てもらいたいところなんですが、
ほとんどがBLOGOS内でのコンテンツ消費に終わってしまってるようなので、
参考文献など最後には表示させずになるべく前方で当ブログ記事やTwitterIDへのリンクを貼って誘導する必要があるのかなと思った次第です。

特に「10分でわかる℃-ute~7つの魅力~」の記事はちょっとでもアイドルに興味がある人に多く読んでもらいたいと思っているので。

0 件のコメント:

コメントを投稿