新参ハロヲタが選ぶ好きなBerryz工房曲TOP5(上) | 外資系戦略コンサルタントの視点から見たアイドル・ビジネス

2011/12/09

新参ハロヲタが選ぶ好きなBerryz工房曲TOP5(上)



皆さん

こんちわ。


そーいえば、このブログで

ま~~ったく、ハロプロの音楽について話をしたことがないことに気付きました。


音楽に全く造詣がないというわけではないのですが、

自分でもビックリするぐらい今まで一言も触れてないのです。


まぁ、音楽って人の感性によって感じ方が違いますからね。



そして、このブログの内容がビジネスがテーマなので、

なるべく客観的なモノについて書きたいという心理が働いたのでしょうか。


それとも、音楽業界の人でBerryz工房好きがいるから、

違う畑で戦うことを恐れたのか、それは自分でも分かりません(笑)


ということで、ハロプロの音楽についてふと書いてみたくなったので、

ランキング形式で書いてみます。



自己紹介を兼ねて、簡単に今までの音楽の変遷を書くと

・リスナーとして

小学校→B'zにハマり、J-POPとJ-Rockをよく聴く

中学校→B'zにさらにハマり、それがキッカケで洋楽ロックにハマる

高校→基本的にロックしか聴かなくなる

大学→好き嫌いが無くなり、クラシック、ジャズ、パンク、R&Bなどと幅が広がる

社会人→大学と同じ


・プレイヤーとして
 
幼稚園~高校   クラシックピアノを習う

中学3年生       友達の弾くギターに衝撃を受け、アコギを始める

高校1年~3年   軽音楽部に入部(兼部) 主にベース担当

高校1年     低音が好きなのでベースを始め、色々なロックバンドのコピーをする

高校2年           当時20万ぐらいするシンセサイザーをバイトで頑張って購入し、
            寝る間を惜しんで学校サボってまで音作りに励む

大学1~2年      軽音サークルに所属 主にベース担当

といった具合です。

大学時代使っていた
MusicmanのStingray



高校時代にバイトして買ったYAMAHA W7





















こうやって書くと経験は何か多くありそうなんだけど、

音楽に関してはかな~~り感覚的な人間なので

音楽の専門家みたいなカッコイイ言葉が使えず、皆さんは満足させられそうにありません。


そして編曲経験は全くなく、

作曲もベースとシンセサイザーの自分のパート部分ぐらいしか経験無いので

トータルコンポーズをしたこともありません。


そこらへんはご容赦を



Berryz工房は好きになって2ヶ月目なので、

全曲は聞けてない上に、各曲をジックリ聞けてないので、

人気曲が集まっていて、まぁ皆さんにとってありきたりなランキングだと思います。


そこもご容赦を。


さて、そろそろ始めてみたいと思います。


まず、TOP5に入る前に番外編

TOP5という数にしてしまったため、惜しくもランクから外れてしまいましたが、

凄く好きで、どうしても外したくない曲(実質6位)を紹介します。


番外編

グランドでも廊下でも目立つ君



この曲との出会いは今でも忘れません。


出張で新幹線に乗りながらBerryzのアルバムを聞いていた時に、

ふと耳に刺さった言葉「筋肉 感じた♪」という茉麻の声

は?今何て言った?と思い、リピートして聞いたら、やっぱり言ってる。

「き・ん・に・く か・ん・じ・た♪」と!


なんじゃこの歌詞はと、やたら気に入り、何回も聞いてる好きな曲です。


実は結構この曲はチープな音作りで、シンセ音+ドラム+ベースで構成されています。

シンセ音も結構他の曲で採用されている4種類ぐらいの音源しか使用しておらず、

ドラムも単調なリズムなので、アルバム曲で手を抜いてる感がある曲です。


でも、聞いてて飽きないのは、ベースがキモになっていて、

切ない歌詞なのにポップな感じは

軽快なリズムと、高~低へと縦横無尽に走るこのベース音が由来ですね。


そして、この曲の凄いところ(他の曲もそうですが)は、

メインは熊井ちゃんと茉麻の歌であって、

その可愛さを引き出すために、

これらの音が邪魔をしない形で裏でサポートしているのが凄いなぁと思います。


やっぱりココらへんのトータルコンポーズは、

15年近くアイドルの楽曲を作り続けている経験なんだなぁと妙に納得しました。


第5位


Happy! Stand Up



この曲は、ももちのための曲!と言っても過言ではない曲


基本的に歌パートの音程が低く作られていて、

そこだけを聞いていると、凄く単調な曲になっています。


だけど、各メンバーが

Check it out! Check it out yo! Yeahと言ったあとに、

ももちが歌う、「イチャイチャ愛!」「ハッピー ハッピー Free!」

という甲高くかわいい声が響くと、他のパートの低音とのジーエーピー(ギャップ)によって


ももちの声が1.5割増ぐらいに可愛く聞こえて癖になる魔術


この曲は、ももちの声の良さを把握した上での配置ですよねぇ。


このブログで貼っている動画では嗣永プロが疲れているようで、

あまり、その魔術が掛かってないのが残念なので、他のライブ動画で見てみてください。




第4位


雄叫びボーイ WAO!




第5位のHappy! Stand Upがももちのための曲ならば、

この曲は梨沙子のための曲だと思います。


「WAO! WAO!」と楽しく軽快リズムの最初から一転して、

梨沙子の高校2年生とは思えない

「戦う奴等の雄叫び~♪」という低音が唸りをあげ、曲が始まります。

そこからももち→雅と綺麗な声で口直しをしたあとに、


また、梨沙子の「おいらだけ、不幸じゃない~♪」と

ガツンとテキーラを飲まされたような、低音がお腹に響いてきます。


もう、この流れで梨沙子の声に魅了されてしまいます。


その後の、「スパークボーイ!」からのサビで盛り上がったあとに、

梨沙子の「これからドンガラガッシャン!」という低音に

次はスピリタスかよ!と無理やり胃に流された気分になるという気持ちにさせられます。
(スピリタス:アルコール度数最高のお酒)


そして、この曲が面白いなぁと思うのは、


前半で梨沙子の低音まみれにされたあと、

ももち→みやび の「ドンガラガッシャン」と前半と同じ流れが続き、

綺麗な声で口直しされたあとに、 じゃあ次は?と梨沙子の低音を期待するんですが、


そのまま梨沙子のカワイイ声によるソロの「WAO!」から

みんなの「WAO!」につながる肩の透かしよう!


また梨沙子のドンガラガッシャンが聞きたくなり、リピートする魔力に掛かってしまいます。


完全にこの曲の流れが梨沙子を起点にして作られてるんじゃないかと思うほどで、

特に熊井ちゃん、千奈美、佐紀ちゃんは梨沙子の声をモデルにして歌ってますよね。


この動画も残念ながら梨沙子の調子良い時ではなく、

Berryz工房7周年記念ライブの映像が神がかっているので、是非聞いてみてください。


あと、この楽曲はドラムがいい味出してますね。

各メンバーが歌い終わった瞬間にスネアの「タタタタタ」と

連打される小気味良さが病みつきになります。



話は元に戻り、

僕は、何かに感動を受けると鳥肌が立つのですが、

菅谷梨沙子の歌声は、ライブで聞くと鳥肌立ちまくりです。(笑)


若干、集中力、持続力と安定性には課題はあると思いますが、

この子は本当に高校2年生とは思えない、表現力と声の持ち主だと思います。

特にこの発声で歌う他の歌手って、全くいないんじゃないかな・・・・・


ライブ映像でエレガントガールを歌う菅谷梨沙子を見た瞬間、

イメージが、どハマリしすぎて笑ってしまったほど、良い曲だと思うんですが、

ソロ曲なのでこのランキングから外しました。

知らない方がいれば、一回は見てみて下さい。

Elegant Girl (エレガントガール)

そして、

梨沙子の声や歌い声は演歌やロックな感じがしますが、

個人的にはロック方面に進んでもらえると嬉しいです。


個人的にはAna Johnssonみたいな、

低音のハスキーさと、高音の突き抜けたような、かっこいいロック歌手になって欲しいなぁと。




うーん、やっぱ違うかなぁ(笑)

梨沙子は梨沙子!ということで・・・・・



Berryz工房の良さって、

メインボーカルを張ることが多い、菅谷梨沙子、嗣永桃子、夏焼雅の3人の声質が、

全く異なってることですよね。


菅谷梨沙子は低音~中音を得意とした、ガツンとお腹にくるアルコール的な声

夏焼雅は中音~高音を得意とした、さらりと透き通った癖のない水のような声

嗣永桃子も中音~高音を得意とした、甘いイチゴジュースのような声


この声質を色々組み替えれるからこそ、

Berryz工房は病みつきになる良い曲が多いんだと思います。


熊井ちゃんも、結構メインになることも多いけれど、

あの声はどう例えれば良いんだろう・・・・・・うーん思い浮かばない・・・・・。

高身長から出される、ギャップのある甘さと篭った声で、中音~高音が得意だから・・・

柑橘系で・・・・・深みのある・・・・・ グレープフルーツかな・・・・・・(全然自信がない 笑)



さて、もうそろそろ長くなりすぎたのと、ちょうど半分紹介できたので、

今回はここで終わりたいと思います。

つか長すぎ・・・・


TOP1~3は次回ということですがこんな長文書ける体力があるの

次はいつになるだろうか。。。。


やっぱり違う畑の人間が出しゃばっても良い事ないな・・・(笑)

というか皆さんにとって読みやすい文章だったかが心配です(^_^;)


ばいちゃーこ!



0 件のコメント:

コメントを投稿